アミューあつぎは、神奈川県厚木市に所在する複合商業施設である。

概要

本厚木駅近隣に位置し、本厚木駅とは本厚木駅東口地下道で連絡する。「アミュー」は「A (Atsumaru、Asobi、Atsugi)、M (Mirai)、YU (YUme)」を組み合わせた造語である。

パルコが運営した「厚木パルコ」が前身で、閉鎖後に厚木市が購入して新規改装した。

年表

  • 1994年(平成6年)3月 - 厚木パークビルに「厚木パルコ」が開店。
  • 2006年(平成18年)10月6日 - パルコが2008年2月末の「厚木パルコ」閉鎖を発表。
  • 2008年(平成20年)2月24日 - 「厚木パルコ」が営業を終了。
  • 2012年(平成24年)11月30日 - 厚木パルコが入居した厚木パークビルを、厚木市が購入。
  • 2013年(平成25年)12月12日 - 名称を「アミューあつぎ」に決定。
  • 2014年(平成26年)
    • 2月24日 - グランドオープンを4月26日に決定。
    • 4月26日 - グランドオープン。
  • 2018年(平成30年)
    • 11月9日 - 映画館「アミューあつぎ映画.comシネマ」が閉館。
    • 12月15日 - 映画.comシネマ跡地に「あつぎのえいがかんkiki」が開業。

フロア構成

  • 9階 映画館「あつぎのえいがかんkiki」
  • 5 - 8階 公共ゾーン
    • 8階 こどもゾーン
  • B1 - 4階 ショッピングゾーン
  • B2階 駐車場

出店する専門店は公式サイト「フロアガイド」を参照。

映画館

略歴
  • 1994年3月:東京テアトルの運営で「厚木テアトルシネパーク」が開業。
  • 2008年2月24日:厚木パルコ閉店に伴い「厚木テアトルシネパーク」が閉館。
  • 2014年4月26日:「アミューあつぎ映画.comシネマ」が開業。
  • 2018年
    • 10月23日:映画.comシネマの閉館を発表。
    • 11月9日:映画.comシネマが閉館。
    • 11月12日:映画.comシネマを運営した「シーズオブウィッシュ」が破産。
    • 12月15日:映像機器システム社の運営で「あつぎのえいがかんkiki」が開業。

アミューあつぎ映画.comシネマ

アミューあつぎ映画.comシネマ(アミューあつぎえいがドットコムシネマ)は2014年4月26日から2018年11月9日まで、株式会社シーズオブウィッシュが運営したミニシアター(映画館)である。3スクリーンを配し、1スクリーンは多目的ホール「ホール112」として映画上映と兼用する。映画.comと提携して映画.comのトラフィックデータを番組編成に活用する。支配人は株式会社シーズオブウィッシュ代表取締役の青山大蔵、副支配人は映画ブロガーの杉本穂高が務める。ビルを所有する厚木市と連携し、無料送迎バスを運行するほか『広報あつぎ』に上映スケジュールを掲載する。

「厚木パルコ」で東京テアトルが「厚木テアトルシネパーク」を営業したが、厚木パルコの閉鎖と同時に閉館した。閉館後に上映設備は撤去予定であったが、市民らが映画館復活を要望して残置された。厚木市はビルの再生計画で映画館復活を試行するも、廃業済みであることから興行会社は運営に難色を示し、『「渋谷真夜中の映画祭」実行委員会』の代表であった青山が運営を担う。

開業当初は批判的な市民の意見も見られるが、3か月間で500人に説明すると理解が広がり、2015年10月時点で会員数は2000人を超える。以後も入館客数は増加するが賃料および映画購入料が上昇して経営は厳しく、2018年11月9日に閉館し、運営するシーズオブウィッシュが11月12日に自己破産を申請したことが11月26日に判明する。

データ
  • スクリーン1:174席(デジタル上映)
  • スクリーン2:58席(ブルーレイ・DVD上映)
  • スクリーン3(ホール112):112席(デジタル上映、多目的ホール兼用)
    • スクリーン3は開館当初は多目的ホールのみの使用となっていたが、2016年4月9日より通常の映画上映を開始した。

あつぎのえいがかんkiki

同館は、2018年12月15日より、大阪府に本社を置く映像&音響機器メーカー「映像機器システム社」の運営による「あつぎのえいがかんkiki」(あつぎのえいがかんキキ)として再オープンした。館名の「kiki」は、映像機器システム社の「機器」に由来している。

スクリーン1と2の座席数は映画.comシネマ時代より減少するも、高性能の音響設備を整えて「重低音に包まれるような環境」を目指した。

データ
  • スクリーン1:152席 デジタル上映
  • スクリーン2:56席 デジタル上映
  • スクリーン3:112席デジタル上映、映画.comシネマとおなじく多目的ホールとしても使用する。

周辺施設

脚注

注釈

出典

外部リンク

  • アミューあつぎ
  • アミューあつぎ、ただいま整備中 (atsugigenkikan) - Facebook
  • アミューあつぎ (amyu.atsugi) - Facebook
  • あつぎのえいがかんkiki
  • あつぎのえいがかんkiki (@atsuginoeigakan) - X(旧Twitter)

アミューあつぎ 神奈川県厚木市のショッピングセンター・複合施設

アミューあつぎ 子連れのおでかけ・子どもの遊び場探しならコモリブ

アミューあつぎについて アミューあつぎ 神奈川県厚木市のショッピングセンター・複合施設

サロンスペース 神奈川県厚木市のショッピングセンター・複合施設 アミューあつぎ

アミューあつぎについて アミューあつぎ 神奈川県厚木市のショッピングセンター・複合施設