石川 定辰(いしかわ ていしん、1880年1月4日 - 1947年10月6日)は、日本の政治家。衆議院議員(1期)。

経歴

秋田県出身。新聞記者、秋田時事新聞主幹、秋田新聞社、東北拓殖、東北物産商事、能代無尽各(株)取締役、秋田木工、辛酉銀行各(株)代表取締役となる。

1930年の第17回衆議院議員総選挙において秋田1区(当時)から立憲政友会公認で立候補したが次点で落選した。1936年の第19回衆議院議員総選挙で立候補したが次点落選。最下位当選者とは1票差だった。しかし、同年12月に同じ選挙区の中田儀直の当選無効により、更正決定で議員となる。1937年の第20回衆議院議員総選挙で落選した。以後の立候補はない。1947年死去。

脚注

参考文献

  • 日本国政調査会編『衆議院名鑑 第1回・1890年~第34回・1976年総選挙』国政出版室、1977年。
  • 衆議院・参議院『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。

DESCENTE BRAND MOVIE「あなたを動かす、すべてになる」~デサントアドバイザリースタッフ石川祐希選手~ News

石川賢

石川 真/Shin Ishikawa モデル モデル事務所 東京青山のプレステージ|Prestige

18/19 全日本距離別選手権

第12回2「2017PCCラーニングスタジオReview」(2/8) Special CIEC