うっかり戦国4コマ かいこ』(うっかりせんごくよんコマ かいこ)とは、久山ちずによる日本の漫画作品。戦国時代(一部江戸時代)が舞台となっている。略称は『かいこ』。四コマを謳っているが、四コマ漫画以外の作品も多い。著者のブログ内で描かれていた「うっかり戦国漫画 かいこ」が基となっている。2012年11月現在、新書館より単行本が3巻まで発売されている。

内容

戦国武将たちが会話をする形式である。話の内容の多くは『名将言行録』、『常山紀談』などの逸話を基にしている。本能寺の変、関ヶ原の戦いなど、実際にあった歴史事件を取り扱っている話もある。

戦国時代が舞台であるが、登場人物の会話にはカタカナ言葉や流行語が多く使われ、携帯電話やパソコン、ビデオテープなどが登場する。また、その時代錯誤性を指摘する場面もない。

基本的には同年代、同一大名家内の人間関係で成り立っているが、3巻では、例外的に武田信繁(1561年没)、真田信幸(1566年生)、真田信繁(1567年生)が同時に登場する場面があった。

登場人物

登場人物の外見は、人物の家紋や旗印が基となっている。また、洋服を着ている登場人物も多い。

  • 織田信長
  • 織田信忠
  • 織田信雄
  • 織田信孝
  • 前田利家
  • 明智光秀
  • 丹羽長秀
  • 柴田勝家
  • 豊臣秀吉
  • 豊臣秀長
  • 竹中半兵衛
  • 黒田官兵衛
  • 黒田長政
  • 加藤清正
  • 福島正則
  • 藤堂高虎
  • 石田三成
  • 大谷吉継
  • 毛利元就
  • 毛利隆元
  • 吉川元春
  • 小早川隆景
  • 毛利輝元
  • 武田信玄
  • 武田信繁
  • 武田信廉
  • 馬場美濃
  • 上杉謙信
  • 上杉景勝
  • 直江兼続
  • 真田昌幸
  • 真田信之
  • 真田信繁
  • 後藤基次
  • 毛利勝永
  • 長宗我部盛親
  • 木村重成
  • 伊達政宗
  • 伊達輝宗
  • 最上義光
  • 大友宗麟
  • 立花道雪
  • 高橋紹運
  • 立花宗茂
  • 島津義久
  • 島津義弘
  • 島津歳久
  • 島津家久

外部リンク

  • うっかり戦国漫画かいこ

うっかり戦国4コマ かいこ 絶賛発売中!

『宗麟のクリスマス 番外短編集:大友編 うっかり戦国4コマ かいこ (Kindle版)』|感想・レビュー 読書メーター

うっかり戦国4コマ かいこ 絶賛発売中!

骨肉のほかに 番外短編集:徳川編 うっかり戦国4コマ かいこ 久山ちず 少女マンガ Kindleストア Amazon

くらべてみよう隆信最期 番外短編集:龍造寺家超番外編 うっかり戦国4コマ かいこ 久山ちず 少女マンガ Kindleストア