IWA三冠統一王座(アイ・ダブリュー・エー・さんかんとういつおうざ)は、I.W.A.JAPANが管理、認定していた王座。IWA世界ヘビー級王座、IWA世界ジュニアヘビー級王座、AWF世界女子王座の統一王座。

歴史

2013年9月22日、さくらえみが自身の保持しているAWF世界女子王座、王座決定戦の目処が立たず空位の状態が続いていたIWA世界ヘビー級王座とIWA世界ジュニアヘビー級王座による王座統一戦をすることを発表。11月16日、I.W.A.JAPAN新宿FACE大会で王座統一戦が行われて勝利した、さくらが初代王者になった。以降は体重と性別を問わない3つの王座を用いてタイトルマッチが行われている。

男子王座と女子王座の統合は異例であるが「二丁目マット」を標榜するI.W.A.JAPANの象徴として性別を越えた王座になった。

I.W.A.JAPANの晩年は興行が年に1、2回しか開催されていなかったため、さくらが所属しているプロレスリング我闘雲舞でタイトルマッチが行われていた。

2017年8月6日、I.W.A.JAPANの活動休止により、チャンピオンベルトはI.W.A.JAPANに返還して封印された。

歴代王者

脚注


【新日本】1.4東京ドームにて王者・SANADAと内藤哲也のIWGP 世界ヘビー級王座戦が決定! プロレスTODAY

【第1試合】王楚欽/孫穎莎 vs 楊嘉恩/李昱諄|中国 対 台湾|ITTF混合団体ワールドカップ2023 Stage2 YouTube

【第1試合】戸上隼輔/張本美和 vs 王楚欽/孫穎莎|日本 対 中国|ITTF混合団体ワールドカップ2023 Stage2 YouTube

IdentityV Championship グループ戦 Day3(2020年度秋季IVC) YouTube

【10月9日(月・祝)両国大会、追加情報】IWGP世界ヘビー級選手権 SANADAvsEVILは、“ランバージャックデスマッチ”にルール変更