高雄村(たかおむら)は、兵庫県赤穂郡にあった村。現在の赤穂市中心部の北東一帯、千種川の流域にあたる。

地理

  • 山岳:高雄山
  • 河川:千種川

歴史

  • 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、立巌村・目坂村・木津村・真殿村・中山村の区域をもって発足。
  • 1951年(昭和26年)9月1日 - 赤穂町・坂越町と合併して赤穂市が発足。同日高雄村廃止。

交通

鉄道路線

  • 赤穂鉄道(本町廃止3ヶ月後の12月12日廃線)
    • 赤穂鉄道線
      • 富原駅 - 真殿駅 - 周世駅 - 根木駅 - 目坂駅

現在は旧町域を山陽新幹線が通過するが、当時は未開業。

道路

現在は旧村域を山陽自動車道が通過するが、当時は未開通。

参考文献

  • 角川日本地名大辞典 28 兵庫県

関連項目

  • 兵庫県の廃止市町村一覧

【甘川洞文化村】韓国のマチュピチュと呼ばれるカラフルなアート村(韓国、釜山) KATSU LOG(カツログ)

【H.I.S.】高雄の定番名所を午前中で巡れちゃう!高雄市内観光半日ツアー【高雄発日本語ガイド】高雄(カオシュン)(台湾) のオプショナル

高雄地区

高雄トラベルネット

ピーミィの写真散歩世界遺産『大韓民国の歴史的村落:河回と良洞』 「河回村」その1