1998年長野オリンピックのカーリング競技(1998ねんながのオリンピックのカーリングきょうぎ)は、1998年2月9日から2月15日までの競技日程で実施された。
概要
1992年アルベールビルオリンピックで公開競技として行われて以来2大会ぶりに実施された。なお、1998年当時はオリンピック正式種目として初めての実施とされたが、2006年になって1924年シャモニー・モンブランオリンピックで実施されたカーリング競技が公式記録として記載されたため、2度目の実施となる。会場は長野県軽井沢町の風越公園アリーナ (練習はスカップ軽井沢) で全試合が行われた。
競技結果
男子
予選リーグ
- 総当りのリーグ戦を行い、上位4チームが準決勝へ進んだ。
- 日本、アメリカ合衆国、スウェーデンの3カ国が3勝4敗で並んだため準決勝進出を賭けたタイブレークを行った。最初に3カ国の中での対戦成績下位のアメリカとスウェーデンが準決勝進出予備戦を行い、アメリカが5対2で勝利。続いて3カ国の中で対戦成績上位でシードとなった日本とアメリカによる準決勝進出決定戦が行われ、アメリカが5対4で勝利し準決勝へ進んだ。
準決勝
- 実施日:2月14日(18:00 - )
- 実施日:2月14日(18:00 - )
3位決定戦
- 実施日:2月15日(9:00 - )
決勝
- 実施日:2月15日(17:00 - )
最終順位
女子
予選リーグ
- 総当りのリーグ戦を行い、上位4チームが準決勝へ進んだ。
準決勝
- 実施日:2月14日(14:00 - )
- 実施日:2月14日(14:00 - )
3位決定戦
- 実施日:2月15日(9:00 - )
決勝
- 実施日:2月15日(13:00 - )
最終順位
各国メダル数
出典
外部リンク
- 公式サイト (オリジナルのアーカイブ)
- 公式レポート - Olympic World Library
- 長野1998 カーリング - オリンピック種目別結果 - 国際オリンピック委員会
- 長野オリンピック1998 カーリング - 日本オリンピック委員会
- XVIII. Olympic Winter Games 1998 - 世界カーリング連盟データベース
- 男子 (英語)
- 女子 (英語)
- 信濃毎日新聞 - カーリング (オリジナルのアーカイブ)
![]()



