Jナビ』(ジェイナビ)は、BSジャパンとテレビ東京で放送されていたBSジャパン製作の情報番組・番宣番組である。BSジャパンでは2000年12月1日の開局時から2011年4月3日まで毎日放送されていた。テレビ東京では2011年4月1日まで放送。

概要

テレビ東京のアナウンサーが東京都とその周辺エリアを散策したり、施設で何かを体験したりする模様を放送。その合間にBSジャパンの番組宣伝ムービーや広告などを挿入していた。ナレーションは三村ロンドが担当。

番組そのものは週7日間毎日放送される帯番組だったが、取材VTRについては月曜日を頭とする週単位での放送だった。また、番組の尺は時間帯によってまちまちだったが、取材VTRが放送されていたのはそのうちの1 - 2分程度だった。時間帯によっては取材VTRがなく、全編番宣パートになることもあった。番宣パートにBSジャパン放送番組審議会のVTRを挿入することもあった。

末期には下記の放送リストに掲載されている女性アナウンサーが週替わりでリポーターを務めていたが、過去には滝井礼乃や倉野麻里も出演していた。また、稀に女性タレントがリポーターを務めることもあった。

番組終了後の2011年4月4日からは、男性アナウンサーの林克征が研究室の室長、女性アナウンサーがその助手という設定で出演する後継番組『アナラボJ』が放送されている。

放送時間

いずれも日本標準時。祝日には『ホリデーショッピング』や『TXNニュース』などの編成の影響で放送回数が減ったり(例えば 17:20 - 17:30 のみになるなど)、放送時間が変更されたり、放送そのものがなくなることもあった。

BSジャパン

  • 月曜 - 金曜 6:40 - 6:45、土曜 - 日曜 6:00 - 6:06 (本放送)
  • 月曜 - 金曜 8:09 - 8:15、11:25 - 11:30、17:20 - 17:30 (再放送)
  • 月曜 - 金曜 23:58 - 24:00 (番宣パートのみ) - 取材VTRの放送はなし。

テレビ東京

  • 火曜 - 金曜 5:05 - 5:10 (本放送) - 2009年3月までは木曜朝の放送はなかった。祝日および政見放送がある日には放送時間繰り下げ。最後の1分間はCMの放送に割り当てられていた。

放送リスト

脚注

関連項目

  • ブランニュー! - 同系統の番組。
  • アナオシ! - 同系統の番組。
  • ガイド

Japan Navi Group

JUナビ&JUトレードについて

ジョイナビ>製品案内|有限会社アクセスコーポレーション

JNavi(ジェイナビ)の評判は?特徴・料金をわかりやすく解説 鯖サーバー|日本一わかりやすいサーバー比較メディア

会社概要 レンタルサーバー JNAVI