川島 忠一(かわしま ちゅういち、1946年12月28日 - 2009年12月4日)は日本の政治家。自由民主党所属の元東京都議会議員(7期)。元大島町議会議員(2期)。東京都議会議長(第40代)。東京都大島町出身。

経歴

玉川大学文学部教育学科中退後、1975年から8年間大島町議を務めた。

1981年(昭和56年)に第11回東京都議会議員選挙に無所属で立候補するが、無所属現職の峯元清次に敗れる。再度、1985年(昭和60年)の第12回東京都議会議員選挙に無所属で立候補し、2度目にして無所属現職の峯元清次に勝利し初当選を果たした(島部選挙区)。

1989年(平成元年)の第13回東京都議会議員選挙以降は自由民主党の公認候補者となる。初当選となる東京都議会選挙から7回連続当選。2005年には東京都議会議長を務め、東京都島部の発展に寄与した。

2009年12月4日、死去。

脚注


川島 諒一のプロフィール Wantedly

ファシリテーター ナレッジプラザ

みずのたまインタビュー第30 回「洞爺湖ハッピーベース Yukiyanagi」川島孝一さん・川島肇子さん YouTube

劇団NLT|川島一平

代表挨拶 株式会社 川島屋