朔城区(さくじょうく)は、中華人民共和国山西省朔州市に位置する市轄区。

歴史

秦代により設置された馬邑県を前身とする。西晋により廃止されたが、南北朝時代、北斉により招遠県として再設置され、朔州州治とされた。605年(大業元年)に隋代により善陽県と改称、遼代により鄯陽県と改称、明代になると鄯陽県は廃止され、朔州に統合された。

1913年(民国2年)の州制廃止に伴い朔県と改められた。1949年から1952年までは察哈爾省の管轄とされた。1988年に朔城区と改編され現在に至る。

行政区画

  • 街道:北城街道、南城街道、神頭街道、北旺荘街道
  • 鎮:神頭鎮、利民鎮
  • 郷:下団堡郷、小平易郷、滋潤郷、南楡林郷、賈荘郷、沙塄河郷、窯子頭郷、張蔡荘郷

朔州地图 城区六中,桃城区,朔州市朔城区_大山谷图库

朔州市行政区划

朔城区人民政府门户网站

朔州市科三场地图,朔州市朔城区,朔州市朔城区_大山谷图库

朔城区 搜狗百科