キングフィッシャー(ヒンディー語: किंगफिशर、英語: Kingfisher)はユナイテッド・ブルワリーズ・グループ(UBグループ)が製造しているインドのビールのブランドである。

ハイネケングループはユナイテッド・ブルワリーズ・グループの株式の37.5%を保有している。

概要

キングフィッシャーは、インドのビールの筆頭に挙げられる銘柄であり、国際的なビール品評会でも数々の受賞歴がある。インドではビールの代名詞でもあり、インドで「キングフィッシャー」と言えば、ビールのことかキングフィッシャー航空のことである。

「キングフィッシャー」とは小鳥のカワセミのことで、ラベルにも描かれている。

「レッド」が定番商品であるが、アルコール度数が7パーセントの「ストロング」など、いくつかの種類が販売されている。

インドの市場におけるキングフィッシャーのシェアは全体の3分の1以上となる36%であり、インド国内において最もシェアの高いビールである。キングフィッシャーはインド国内で消費されている他、インド国外52カ国でも販売されている。日本でもイギリスで製造されたものが日本ビールより輸入販売されている。

歴史

1857年、「ユナイテッド・ブリュワリーズ」が創業する。1915年には5つの小さな醸造所が合併し、UBグループが誕生する。

1980年、ビジェイ・マリヤ(1983年にUBグループ会長就任)が設立し、キングフィッシャーのブランドが開始された。マリヤは「刺激的なブランドを作りたい」と考えていたが、当時の既存ブランドには強い印象を与えるものがなかった。ある日、マリヤはベンガルールにある自宅で、カワセミを描いている古いラベル紙を発見し、これがブランド誕生のもとになった。

キングフィッシャーブランドは、マーケティングの成功例として語られることが多い。これには、インドでは酒類の広告・宣伝が禁止されており、その環境下で、ビールのブランドが成功したことによる。

2021年7月、ハイネケンがユナイテッド・ブルワリーズ・リミテッド(UBL)を買収し、以降、UBLを事業に統合する。2023年度最終四半期は前年同期比で17%増となる47億8,868万ルピー(約4億5,900万円)となった。

ブランド

キングフィッシャーは以下のような様々なブランドの商品を展開している。

レッド
プレミアム
アルコール度数4.8%。
ストロング
アルコール度数8%。
ブルー
アルコール度数8%。
口当たりが軽く、若者を中心に人気が出ている。
ウルトラ
インド国外の原料から作られている。

スローガン

キングフィッシャーは「王(キング)」という名のキャッチコピーでプロモーション活動を行うことがある。

受賞

  • 1994年に開催されたストックホルムビールフェスティバルにおいて、世界最優秀ライトラガービール賞を受賞した。
  • 1995年に開催されたストックホルムビールフェスティバルにおいて、世界最優秀ライトラガービール賞を受賞した。
  • 1997年にシカゴで開催された世界ビール選手権で金メダルを獲得した。
  • アジアグランプリサイレル2000ラベル賞において、ラベルワーク部門で1位を獲得した。
  • 2000年に開催されたオーストラリア国際ビール賞において3位を獲得した。

カレンダー

キングフィッシャー水着カレンダーはキングフィッシャーブランドを長年に渡り支えている中核事業の一つである。キングフィッシャー水着カレンダーはピレリカレンダーに似たコンセプトで、ファッション、娯楽、魅力を融合させたものとなっている。長年に渡り、キングフィッシャー・カレンダーの発表会はインドのファッションカレンダーにおいてファンが注目するイベントとなっている。

TGIOF

キングフィッシャーが主催、コモン・カラーズ・エンターテイメントが企画運営を行なって、大インドオクトーバーフェスト (The Great Indian Octoberfest、TGIOF) という音楽、ビール、エンターテイメントの祭典が2005年より毎年10月にバンガロールで開催されている。この祭典は全3日間のイベントであり、音楽、食、ショッピング、フリーマーケット、モーターショー、エレクトロニック・スポーツのパビリオンなど様々な催しが行われる。TGIOFはドイツのオクトーバーフェストを参考にして企画されたものであり、世界中で行われているオクトーバーフェスト関連祭典の一つとなっている。TGIOFには様々な分野から国際的なミュージシャンやインド国内のミュージシャンが出場する。

祭典の主な会場はバンガロールだが、組織委員会はインド全体での活動も行なっている。

  • TGIOFミニフェスティバルとパーティーはムンバイ、ハイデラバード、デリー、コルカタ、プネー、チェンナイで開催されている。
  • TGIOF前夜祭はインドの複数の都市で開催される。
  • TGIOFロードショーはハイデラバード、バンガロール、マニパール、マイソール、マンガロール、チェンナイなど複数の都市で開催される。

クイーンフィッシャー

クイーンフィッシャー(英語: Qeenfisher)は、ハイネケンのユナイテッド・ブルワリーズ・リミテッド(UBL)が2024年3月に発売開始したビールのブランド名。

出典

関連項目

  • キングフィッシャー航空
  • フォース・インディア
  • イースト・ベンガルFC

外部リンク

  • Official Kingfisher Website
  • Kingfisher Calendar
  • “Kingfisher beer : 35 years and going strong”. The Hindu Business Line. 2013年4月25日閲覧。
  • “Kingfisher tops rivals in India's beer market”. Business Standard. 2013年4月25日閲覧。

キングフィッシャー プレミアムラガー インドのビールシェアNo.1 / 目黒リパブリック BAR運営&プロデュース・バーテンダー採用

商品紹介 日本ビール株式会社

インドビール3種飲み比べ Love BEER 10Bar

キングフィッシャー@南インド料理店 今日もビールで乾杯! 楽天ブログ

キングフィッシャーデイジー キングフィッシャーデージー 苗 摘芯済み 蕾付き メルカリ