高山(たかやま)は、日本郵船が運航する原油タンカーで、1993年日本鋼管津製作所で建造された。2008年ソマリア沖にて海賊の襲撃を受ける。2009年大型鉱石専用船に改造された。

海賊襲撃事件

2008年4月4日韓国のウルサン港を出港。

4月21日積み地のサウジアラビアヤンブー港に向け空荷での回送航行中、イエメン沖アデン湾(アデン東方約440km)にて海賊と見られる小型不審船1隻からロケット弾によるものと思われる攻撃を受け、船体に被弾。乗組員にケガはなく、左舷船尾に直径約20mmの損傷を生じ燃料油が一部漏れたものの航行に支障無く、22日アデン湾に入る。

29日仮修理を行い、日本海事協会から堪航性に関する確認を受け、5月1日ペルシア湾に向けアデンを出港した。

参考文献

  • 船舶技術協会『船の科学』1994年5月号 第47巻第5号
  • 海人社『世界の艦船』2008年7月号 No.692
  • 海人社『世界の艦船』2009年3月号 No.703

関連項目

  • ソマリア沖の海賊
  • ソマリア沖にて海賊に襲撃された船舶の一覧

外部リンク

  • ウィキニュースに関連記事があります。日本郵船のタンカー、イエメン沖で攻撃を受ける
  • 日本郵船 ニュースリリース 【大型原油タンカー「高山」被弾の件】2008年4月21日

タンカー攻撃の犯人は?原油価格は変動せず|海外旅行好きなサラリーマンと株式投資

タンカー GANREF

タンカー by TAKEA (ID:9776894) 写真共有サイトPHOTOHITO

ギャラリー遊のブログ3 ケミカルタンカー yutoshimire30のブログ ギャラリー遊のブログ3

巨大タンカー TOBA YouTube