松ヶ崎村(まつがさきむら)は秋田県由利郡にあった村。現在の由利本荘市中心部の北西、国道7号沿線の日本海に面した区域にあたる。
地理
- 海:日本海
- 山:御岳
歴史
- 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、松ヶ崎村、神沢村、芦川村、親川村の区域をもって発足。
- 1917年(大正6年)4月10日 - 亀田町との境界変更。
- 1954年(昭和29年)3月31日 - 本荘町に編入。同日松ヶ崎村廃止。本荘町は即日市制施行して本荘市となる。
交通
鉄道路線
- 日本国有鉄道
- 羽越本線
- 羽後亀田駅
- 羽越本線
道路
- 国道7号(酒田街道)
現在は旧村域に日本海東北自動車道の松ヶ崎亀田インターチェンジが所在するが、当時は未開通。
参考文献
- 角川日本地名大辞典 5 秋田県
脚注
関連項目
- 秋田県の廃止市町村一覧




