ヒラ郡(ヒラぐん、英: Gila County)は、アメリカ合衆国アリゾナ州中部に位置する郡である。人口は5万3272人(2020年)。郡庁所在地はグローブである。

ヒラ郡内にはフォートアパッチインディアン居留地とサンカルロス・インディアン居留地の一部がある。

歴史

ヒラ郡は1881年2月8日に、隣接するマリコパ郡とピナル郡の一部を合わせて設立された。1889年の住民請願によってその境界は東のサンカルロス川まで拡大された。郡庁所在地は当初から鉱山町のグローブシティ、現在のグローブになっている。

1880年代、ヒラ郡内でアメリカ合衆国史の中でも犠牲の大きい抗争となった長期間の戦争が起こり、関係した家族はほとんど絶滅するまでになった。このプレザントバレー戦争(トントベースン抗争、あるいはトントベースン戦争とも呼ばれる)と呼ばれるこの抗争は、牛を飼うグレアム家と羊を飼うテュークスベリー家が対立したものだった。対抗意識が高まり敵対行為が始まると、フレデリック・ラッセル・バーナムが負け組み側に付いてこの抗争に関与した(バーナムは後に有名なスカウトになり、ボーイスカウトを作るきっかけとなった)。バーナムはこの抗争で多くの人を殺し、彼自身も賞金稼ぎによって殺される寸前までいったことがあった。有名な暗殺者であるトム・ホーンも雇われ者として関わったが、どちらの側に付いたかは明らかでない。双方が多くの者を殺され、その犯人が挙げられることはなかった。

地理

アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、郡域全面積は4,795.74平方マイル (12,420.9 km2)であり、このうち陸地は4,767.70平方マイル (12,348.3 km2)、水域は28.03平方マイル (72.6 km2)で水域率は0.58%である。

隣接する郡

  • ヤヴァパイ郡 - 北西
  • マリコパ郡 - 西
  • ピナル郡 - 南
  • グレアム郡 - 南東
  • ナヴァホ郡 - 東、北東
  • ココニノ郡 - 北

国立保護地域

  • ココニノ国立の森(部分)
  • トント国立の森(部分)
  • トント国立保護区

主要高規格道路

  • アメリカ国道60号線
  • アメリカ国道70号線
  • アリゾナ州道77号線
  • アリゾナ州道87号線
  • アリゾナ州道188号線
  • アリゾナ州道260号線

人口動態

以下は2000年の国勢調査による人口統計データである。

都市と町

都市

  • グローブ(郡庁所在地)

  • ペイソン
  • ヘイデン(一部はピナル郡に跨っている)
  • マイアミ
  • スターバレー
  • ウィンケルマン(一部はピナル郡に跨っている)

国勢調査指定地域

  • キャニオンデイ
  • セントラルハイツ・ミッドランドシティ
  • クレイプール
  • ギスラ
  • ペリドット
  • パイン
  • サンカルロス
  • ストローベリー
  • トントベースン
  • トップ・オブ・ザ・ワールド
  • ヤング

その他の町

  • コールズランチ
  • パンキンセンター

脚注

外部リンク

  • County website


赤土の大地に広がるロマン!「アリゾナ州完全究極ガイド」【グランドキャニオンからセドナ、巨大サボテンまで】 グルメピエロ

アリゾナ州ヒラ郡設計用のマップ空白白黒の背景 からっぽのベクターアート素材や画像を多数ご用意 からっぽ, アイコン, アメリカ合衆国

トランクからぶら下がっているヒラキツツキアリゾナ州 アメリカ合衆国のストックフォトや画像を多数ご用意 アメリカ合衆国, アリゾナ州

アリゾナ州の湖畔の町は州で最もホットな場所

イメージを携帯電話にダウンロード 木, アリゾナ, アリゾナ州, ハヴァス滝, ハバス滝, 自然, 峡谷, 滝, グリーンズ, 菜、無料