近衞 位子(このえ いし、弘長2年(1262年) - 永仁4年正月22日(1296年2月26日))は、鎌倉時代後期の女性。亀山上皇の女御。女院。院号は新陽明門院。関白・近衛基平の娘。
生涯
文永11年(1274年)6月28日に亀山上皇の後宮に入る。その後文永12年(1275年)2月22日に女御となり従三位、准三宮となる。同年3月28日に院号を定め、新陽明門院と為す。建治2年(1276年)に懐妊し、著帯や安産祈願が為され、11月17日に啓仁親王を出産。さらに弘安2年(1279年)に継仁親王を産むがどちらも夭折した。
正応3年(1290年)に落飾。永仁4年(1296年)正月22日に35歳で薨去した。
脚注

![[LOVEPOP] Konoe 近衛りこ Photoset 03 看妹图](https://oss-img.ojbkcdn.com/tutuji/20230421/2aq5fdi0ecq.jpg)


