国際連合安全保障理事会決議1358は、2001年6月27日に採択された国際連合安全保障理事会決議である。次期国際連合事務総長の任命についての検討の結果、コフィー・アナンを2002年1月1日から2006年12月31日までの任期で任命することを総会に勧告した。

現職の事務総長であるアナンは、2001年3月に2期目に立候補することを表明していた。安保理の全ての理事国がそれを支持していたため、この決議の採決は喝采投票により行われ、満場一致で採択された。その後、アナンの2期目の任命は総会で承認された。

脚注

関連項目

  • 国際連合安全保障理事会決議の一覧 (1301-1400)
  • 2001年の国際連合事務総長の選出

外部リンク

  • Text of the Resolution at undocs.org

動揺する国際安全保障秩序の再建に必要なこと アメリカを核とする同盟の信頼回復と拡張 地経学の時代-地政学と経済の融合 東洋経済オンライン

国連安全保障理事会、13日にウクライナに関する会合を開催へ|Spiderman886

北朝鮮-国連安全保障理事会による新たな制裁決議採択 La France au Japon

国連安全保障理事会の構成 聯合ニュース

原田勝広の視点焦点―「国連機能不全」論の的外れ オルタナ