静岡県道17号沼津土肥線(しずおかけんどう17ごう ぬまづといせん)は、静岡県沼津市から伊豆市に至る県道(主要地方道)である。

概要

路線データ

  • 起点:沼津市三枚橋町(三園橋交差点、静岡県道380号富士清水線交点)
  • 終点:伊豆市土肥(土肥中浜交差点、国道136号交点)

歴史

  • 1993年(平成5年)5月11日 - 建設省から、県道沼津土肥線が沼津土肥線として主要地方道に指定される。

路線状況

重複区間

  • 国道414号(沼津市三枚橋町・三園橋交差点 - 沼津市口野・口野放水路交差点、8.7 km)
  • 静岡県道144号下土狩徳倉沼津港線(沼津市下香貫下障子・下障子交差点 - 沼津市下香貫前原・下香貫交差点)

地理

通過する自治体

  • 沼津市
  • 伊豆市

交差する道路

  • 国道414号・静岡県道380号富士清水線(沼津市三枚橋町・三園橋交差点、起点)
  • 静岡県道139号原木沼津線(沼津市御幸町・沼津市役所交差点)
  • 静岡県道144号下土狩徳倉沼津港線(沼津市下香貫下障子・下障子交差点)
  • 静岡県道144号下土狩徳倉沼津港線(沼津市下香貫前原・下香貫交差点)
  • 国道414号(沼津市口野・口野放水路交差点)
  • 静岡県道130号伊豆長岡三津線(沼津市内浦三津・三津交差点)
  • 静岡県道127号船原西浦高原線(沼津市西浦古宇)
  • 静岡県道18号修善寺戸田線(沼津市戸田・戸田三差路交差点)
  • 静岡県道125号土肥港線(伊豆市土肥)
  • 国道136号(伊豆市土肥・土肥中浜交差点、終点)

沿線

  • 重寺港
  • あわしまマリンパーク
  • 三津郵便局
  • 内浦漁港
  • 伊豆三津シーパラダイス
  • 三の浦総合案内所
  • 長浜城
  • 沼津市立西浦小学校
  • 沼津西浦郵便局
  • 足保港
  • 大瀬崎
  • 戸田漁港
  • 戸田温泉
  • 土肥温泉

脚注

関連項目

  • 静岡県の県道一覧

外部リンク

  • 静岡県/交通基盤部

【県道17号線の旅】西伊豆土肥から淡島まで、海と山と富士山を楽しむツーリング【CB250F/ソロキャンプツーリング 037】 YouTube

(T28^ω^つ静岡県道17号沼津土肥線上のシンデレラ【G線上のシンデレラ / Arrange / MV】 YouTube

静岡県道17号沼津土肥線(その1)

静岡県道83号 沼津インター線 [起点から全線] 起点 沼津市大岡 国道1号・上石田I.C. から 終点 東名高速道路 沼津

静岡県道17号沼津土肥線(その1)