北スリガオ州(きたスリガオしゅう、Province of Surigao del Norte, 北スリガオ)は、フィリピン南部ミンダナオ島北東部にある州で、カラガ地方(Caraga, Region XIII)に属している。州都はスリガオ(Surigao)。面積は2,739.0km2、人口は485,088人(2015年)。

地理

南に北アグサン州、南スリガオ州と接している。ミンダナオ島にある本土は狭く、北の沖に浮かぶシアルガオ島、ブカスグランデ島などの島が領域であるが、最大のディナガット島は後述するようにディナガット・アイランズ州として独立した。スリガオ海峡を挟んで東ビサヤ地方の南レイテ州、北のレイテ湾には東サマル州と海上で接する。

歴史

2006年12月、ミンダナオ島の北に浮かぶスリガオ海峡の大きな島、ディナガット島と周囲の島嶼部の7町が住民投票により分離を選び、ディナガット・アイランズ州として独立した。

交通

フェリー

州都スリガオ(Surigao)と南レイテ州のリロアン間には重要な航路が開設されている。



【News】ストックホルム条約第11回締約国会議で禁止された化学物質、フィリピン国内の規制を求める ダバオッチ

【フィリピン/南スリガオ州ラヌーサ】2024年2月のサーフトリップ YouTube

スライゴー観光ガイド~定番人気スポットを参考に自分にピッタリの観光プランを立てよう!|エクスペディア

フィリピン・北スリガオ州の住友金属鉱山によるニッケル開発事業周辺地から 六価クロム検出(FOE) 住民の健康被害の懸念深まる 一般社団法人

スリランカ訪問 夕張北高79年3年D組ホームルームHP ブログ&掲示板 楽天ブログ