723年(723 ねん)は、西暦(ユリウス暦)による、平年。
他の紀年法
- 干支 : 癸亥
- 日本
- 養老7年
- 皇紀1383年
- 中国
- 唐 : 開元11年
- 中国周辺
- 渤海:仁安4年
- 朝鮮
- 新羅:聖徳王22年
- 檀紀3056年
- ベトナム :
- 仏滅紀元 :
- ユダヤ暦 :
カレンダー
- 723年のカレンダー(ユリウス暦)
できごと
- 三世一身法を制定
誕生
- 善珠、奈良時代、平安時代の僧( 797年)
- 藤原楓麻呂、奈良時代の官僚( 776年)
死去
- 4月5日 - 論弓仁、唐の軍人(* 663年)
- 8月11日(養老7年7月6日) - 太安万侶、奈良時代の文官(* 生年未詳)
- 山前王、奈良時代の皇族(* 生年未詳)
脚注
注釈
出典
関連項目
- 年の一覧
- 年表
- 年表一覧



![【千葉】死ぬまでに一度は行きたい、異世界な絶景 44選[PART2] YouTube](https://i.ytimg.com/vi/QCATbubOD94/maxresdefault.jpg)
