上条駅(かみじょうえき)は、長野県下高井郡山ノ内町大字平穏にある長野電鉄長野線の駅。駅番号はN23

歴史

  • 1927年(昭和2年)4月28日:開業。
  • 1970年(昭和45年)12月30日:無人駅となる。
  • 2006年(平成18年)9月1日から9月30日:湯田中駅の大改修工事のため、湯田中行き列車は当駅止まりに変更。上条 - 湯田中間はバス代行となった。
  • 2011年(平成23年)2月13日:B特急停車駅から除外される。

駅構造

単式ホーム1面1線を有する地上駅。かつては有人駅だったが、現在は簡素な待合室が設置されているのみの無人駅である。

利用状況

近年の一日平均乗車人員の推移は下記のとおり。

駅周辺

駅周辺にはりんご畑が広がる。

  • 夜間瀬川

隣の駅

長野電鉄
■長野線
■A特急・■B特急
通過
■普通
夜間瀬駅 (N22) - 上条駅 (N23) - 湯田中駅 (N24)

脚注

関連項目

  • 日本の鉄道駅一覧

外部リンク

  • 上条駅 - 長野電鉄

上田駅から長野駅まで電車(JR)で向かう方法 How To

降雪の長野電鉄上条駅、スノーモンキー通過。 YouTube

RAILWAY GALLERY ~長野電鉄長野線・上条駅~

長野電鉄長野線 上条駅

上条駅-区間全駅 長野電鉄長野線 その23